こんにちは!
りょうへい(@ryoheihobozero) です。
アフィリエイトのASPには登録していますか?
A8.net とかafb(アフィb)
のサイトにログインすると
「セルフバック」ってありますよね。
ASPに登録したら、最初に目に入るアレです。
りょうへい的には、あれをやったら、なんだか負けな気がしていて….
なんて、ちょっと牽制していたんですよ。
しかし、あまりにも条件が良くて、思わずやってみたらこれが良かった….
そんなわけで…..
アフィリエイト ASPに登録したら、最初にやるべきはセルフバック!
りょうへいの考えは間違っていました。
アフィリエイトを開始するのだから
なるべく予算などかけずに….
と低料金のレンサバを必死に探したりしていましたが
それは、間違いでした(涙)
最初に予算をゲットしてから行動するのもアリ!
いや、むしろ、こうでなくっちゃ!
最初に りょうへいのファースト セルフバック結果をお見せしちゃいます
ジャジャーン! 今月だけで、いきなり 合計 41,000円 のセルフバックによる報酬が発生です。
これだけの予算があれば…..PPC広告費に充てても、レンサバをランクアップさせるのにもバッチリです!
高額のセルフバックを発生させる方法
どんなプログラムで
こんなに高額なセルフバックを発生できたかというと!
こんな感じの…..
↑クレジットカード新規作成案件です!
カード1枚作るだけで、1万円 なんてセルフバック案件がありました….すごい(*_*)
アフィASP セルフバック クレカ案件 契約する際は、やはり 注意が必要!!
注意といっても、危険なわけではりません。
あなたが得するか、損するか!? といった内容です。
それは….セルフバックの発生額には、かなり報酬額の変動があります !
なので、セルフバックのコーナーで
気軽にほいほい契約すればよい訳ではありません。
市場リサーチを行って、セルフバック金額の相場をまず知りましょう♪
期間限定で通常のセルフバック取りも高額報酬となる
特別キャンペーンがよく発生していますので!
最良のタイミングでセルフバックを発動しましょう!!!
最初にセルフバックリンクをいくつも貼ってしまいましたが。
りょうへいの 三井住友クレジットカード を例にしてみますね。
このクレカのセルフバックはいつも開催されているのですが
通常8千円〜1万円がセルフバック額の相場だったりします。
でも、月に1,2度 チャンスはやってくるんです!
○月×日まで セルフバック「15,000円!」
といった具合のキャンペーンがやってきますので
そういったウェーブに乗っかって行きましょう!
クレジットカード案件は、一度しかセルフバックできないものがほとんどなので
ご利用(セルフバック発動)は計画的に♪
楽天カードも、普段は数千円だったんですが、期間限定で高額!キター!と発動させたりしました。
ちなみに、りょうへいは複数のアフィリエイトASPさんと提携しています。
なので、様々なセルフバックをチェックしていますが
キター!!よっしゃ!セルフバック発動!!と至ったのは、まだ A8ネットさんくらいなんです。
慎重すぎかな(^^;
しかし、他のASPさんもいろいろ特色があるのが見えてきたので、これからもウォッチがかかせません!
クレジットカード案件以外でりょうへいがセルフバック発動させた案件は!?
PPCアフィリエイトも挑戦しようと計画していたので
YAHOO! プロモーション広告 アカウントもセルフバックしました。
こんな感じの。
しかし、これは、ちょっと失敗しました!!
当セルフバックは アカウント開設で 「3,000円 」だったのですが。
こういうアカウント作成系だから、もっと高くてもいいのに〜
なんて思っていたのですが、ありました、、、、
afb(アフィリエイトB)さん ならば
9千円近い案件が出ているのにあとから気づきました…
ガーン(T_T) 同じことするのに
セルフバック3倍近く違っていたよう….
1回しか使えないもの多数、諸刃の必殺剣 セルフバック 〜まとめ〜
セルフバック ちょっと体験しただけで、いろいろありました。
・クレカとかは初回契約が多いのでやすやすと作らないw
・キャンペーン発生のチェック
・必要に迫られて契約するような場合でも、他ASPさんの同案件もしっかりと比較チェック
こんなところがポイントです!
やっぱり、セルフバックを発動させるときは慎重に!
リサーチをしっかりとやろうぜ!!
(主に自分に言い聞かせていますw)
何をするにもリサーチ。大切ですね。
ちょっと、行動が先走り傾向にある
りょうへいも忘れないように
心に刻んでおこうと思います。 (^^)>
ほぼゼロでは、アフィリエイトASPに関連した記事について
以下のようなものも書いていますのであわせて読んでみてくださいね♪
A8.net の次は アフィリエイトbこと、afb さんを活用できるか検証
スマホサイト表示時下段にnendのオーバーレイバナー広告を常時表示させる方法
WordPressブログトップの記事一覧にインフィード広告を溶け込ませて表示する方法
ブログランキング参加中♪
応援よろしくお願いしますm(__)m